【初心者向け】Addictive Drums 2徹底解説!セール・使い方・おすすめADpakまとめ
目次
- Addictive Drums 2とは?
- なぜAddictive Drums 2が人気なのか
- セール情報と価格の目安
- Custom Collectionとは?
- ADpakの種類と特徴
- 使い方の基本
- インストール方法
- 初心者におすすめのADpak 3選
- どれを買うべき?初心者の選び方ガイド
- よくある質問(Q&A)
Addictive Drums 2とは?
Addictive Drums 2(AD2)は、スウェーデンのXLN Audio社が開発した定番のドラム音源です。
本格的なスタジオで録音されたドラムサウンドを収録し、ロック、ポップ、メタル、ジャズなど幅広いジャンルに対応。
初心者でも扱いやすく、直感的なインターフェースと軽快な動作が魅力です。
なぜAddictive Drums 2が人気なのか
- 高音質:プロ仕様の録音環境で収録されたリアルなドラムサウンド
- 直感的なUI:初心者でも簡単に扱える操作性
- MIDIパターンが豊富:ドラッグ&ドロップで即戦力
- 軽快な動作:ノートPCでも快適に動く軽さ
セール情報と価格の目安
AD2は年間数回のセール時期に大幅割引されることがあります。セールを狙って購入するのが断然おすすめ!
- ブラックフライデー(11月)
- サマーセール(6~7月)
- 春・秋のシーズンセール
通常価格: Custom Collection 約22,000円、ADpak単体 約7,000円
セール時: Custom Collectionが約10,000円以下に下がることも!
Custom Collectionとは?
Custom Collectionは「AD2本体+好きなADpak・MIDIpak・Kitpiece Pak」を自由に組み合わせて購入できるバンドルセットです。
たとえば「3-3-3バンドル」は、ADpak×3、MIDIpak×3、Kitpiece Pak×3を選択可能。自分の音楽スタイルに合った音源だけを選べるため、コストパフォーマンスに優れています。
ADpakとは?種類と特徴
ADpakは、AD2用のドラムキット追加パックです。以下に代表的なADpakとその特徴を紹介します。
ジャンル | ADpak名 | 特徴 |
---|---|---|
ポップ | Studio Pop, United Pop | 明瞭でミックスに馴染みやすい |
ロック | Studio Rock, Fairfax Vol.1 | 力強く抜ける音 |
メタル | Metal, Heavy Metal | 重厚で迫力あるドラム |
ジャズ | Jazz Brushes, Modern Jazz | 繊細で暖かい音色 |
使い方の基本
- ドラムキット(ADpak)を選択
- プリセットを選んで即演奏
- ミキサーで音量バランス調整やエフェクト
- BeatsタブでMIDIパターンをドラッグ&ドロップ
インストール方法
- XLN Audioの公式サイトでアカウント作成
- XLN Online Installerをダウンロード
- 購入製品をアカウントに登録
- インストーラーから製品を選択しインストール
- DAWでプラグインスキャンを実行
※インストールにはインターネット接続が必要です。
初心者におすすめのADpak 3選
1位:Studio Pop
モダンでパンチのある音質が特徴。幅広いジャンルで使え、プリセットも豊富。最初の1つに最適です。
2位:Studio Rock
ロック寄りで骨太なサウンド。ギターとの相性も良く、バンドアレンジにも適しています。
3位:United Pop
ポップス全般に使いやすく、明るく抜ける音が特徴。やや大人しいが汎用性は高い。
どれを買うべき?初心者の選び方ガイド
- 迷ったらCustom Collectionをセールで購入
- ジャンルで選ぶ:ポップならStudio Pop、ロックならStudio Rock
- 将来の拡張性を考慮:Kitpiece Pakで後からドラム単体追加も可能
よくある質問(Q&A)
- Q. DAWは何でも使えますか?
- A. Cubase、Logic、Studio Oneなど主要DAWに対応しています。
- Q. 体験版はありますか?
- A. はい、公式サイトから無料体験版をダウンロードできます。
- Q. ADpakだけ買って使えますか?
- A. いいえ、本体(AD2)が必要です。
- Q. 他社製品との違いは?
- A. Superior Drummerなどに比べて軽量・直感的で初心者に最適です。