第5回福岡DTMサークルオフ会が開催されました!
ご好評をいただいているDTMサークルの第5回オフ会が開催されました。
DTMサークルは、DTM(デスクトップミュージック)を使って音楽制作を行う方同士が集まり、情報を共有しながらスキルアップを目指すコミュニティです!
今回はなんと男8人が集結!それぞれが熱い想いを持ち寄って、音楽漬けの時間を過ごしました!
今回のオフ会では、投稿したばかりの新曲や未発表の作品、そして新メンバーの渾身の一曲など、どれも聴きごたえのある内容ばかり。曲を聴いての感想や制作の裏話を語り合いながら、「ここ、どうやって作ったの?」「この展開めっちゃ良い!」と盛り上がる姿が印象的でした。
さらに今回は、MVの作り方や新しく導入したソフトの使い方など、映像や機材の話題でも大盛り上がり!
みんなでPC画面をのぞき込みながら、「これ自分のMVにも活かせそう!」なんて話も飛び交い、自然と学び合う時間になっていました。
それぞれが持っている知識やスキルを出し合いながら、みんなで前に進もうとする雰囲気が本当に最高でした。
改めて思ったのは、このサークルの居心地の良さと刺激の多さ。
音楽を一人で作っていると煮詰まることもあるけど、同じ趣味を持つ仲間と語り合うことで、また新しいアイデアが湧いてくる。そんなサイクルが自然に生まれる場所なんだと感じました。
フラットで、どんな人でもすぐに打ち解けられる雰囲気なので、
「気になってるけど、まだ参加してない…」という方もぜひ気軽に来てみてください!
きっと音楽をもっと好きになれると思います!!
DTMサークルってどんなところ?
まず改めて、「DTMサークル」について簡単にご紹介します。
DTM(デスクトップミュージック)を使って音楽を作っている人同士がつながり、情報交換したり、作品を聴き合ったり、悩みを相談し合ったりしながら、一緒に成長していけるコミュニティです。
プロ・アマ問わず、ジャンルも年齢もバラバラなメンバーが集まっていて、それぞれのスタイルやペースで活動しています。
特に多いのは、「独学でやってきたけど、他の人の意見も聞いてみたい」「自分の曲を誰かに聴いてもらいたい」「一緒に曲を作ってみたい」といった方々。
もちろん、DTM初心者の方や、これから始めようとしている人も大歓迎です!
オンライン参加もOK&参加費無料!
DTMサークルは、メンバー専用のコミュニテイで交流を行えるのと別に今回のようなオフ会や交流会は3ヶ月に1回のペースで開催しています。
福岡市近郊での対面開催が中心ですが、オンライン参加もOKなので、県外の方やスケジュール的に移動が難しい方も無理なく参加できます。また、参加費は無料です。
「ちょっと気になるな」「自分のペースで参加したいな」という方も、まずは一度お気軽にご連絡ください!
参加希望・お問い合わせについて
DTMに少しでも興味がある方は、ぜひお気軽にご参加ください。初心者、趣味レベルの方、プロ志向の方、どんな方でも大歓迎です。
-
DTMを始めてみたい方
-
誰かと曲作りをしてみたい方
-
情報交換したい方
-
ひとりだと行き詰まってしまう方
そんな方にこそ、このサークルはぴったりだと思います。
お問い合わせは、福岡LGMS音楽教室の公式ページまたはSNSからいつでもどうぞ!
まずは見学からでもOKです。
最後に
音楽制作は一人でもできるけれど、誰かと共有することで、もっと楽しく、もっと深く、広がっていきます。
DTMサークルは、そんな“つながり”を感じられる場でありたいと思っています。
音楽が好きな人たちが集まり、刺激を受け合い、笑いながら、時に悩みながら一緒に前に進んでいける場所。
そんなサークルに、あなたも参加してみませんか?
お待ちしています!
DTMレッスンも行っています!
「しっかりと基礎から丁寧に教えてほしい」「実際に操作しながら学びたい」という方には、マンツーマンでじっくり学べるレッスンもご用意しています。自分のペースで確実にスキルを身につけたい方にぴったりのサポートです。