2015年9月26日ギターの個人練習で意識するべき事ギター上達のコツギターの個人練習の質によって上達スピードは大きく変わってきます。 その練習の質を上げるためには意識の仕方が重要になります! 例えば、自分の好きな曲をただひたすらタブ譜通りに弾く練習方法ですが、繰り返し練習する事で確実にその完コピ度は上がって...0Read More
2015年9月25日エレキギター・アコギのアンプの種類と違い正しい機材選びギター・アンプを大きく分けると、エレキギター用かエレアコ用の2種類に分かれます。 エレキ用アンプは増福器にあたる回路を搭載したアンプ・ヘッドとスピーカーが一体型になったコンボ・アンプがあります。 エレアコ(エレクトリック・アコースティック・...0Read More
2015年9月21日足を組んでギターを弾く練習をしてもいいですか?ギターの疑問Q&AQ:足を組んでギターを弾く練習をしてもいいですか? 効率的な練習方法かどうかを考えた時にあまりお勧めはできません。 テンポキープがしずらいですし、健康面から 見てもよくありません。 座ってギターを弾く場合、椅子の高さを両足が、地面にしっかり...0Read More
2015年9月20日ギターでリズム感良く弾くコツギター上達のコツギターを弾く上でリズム感は非常に大事です。 リズム感を鍛えるコツは、右手のアップ、ダウンのオルタネイト・ピッキングの振りを弾いていない時も行い、リズム・キープを行うと良いです。 腕の動きを止めずに弾いていない時も弦に対して空振りをすることで...0Read More
2015年9月20日指が短い、太いとギターに向いてないですか?手が小さいと不利?ギターの疑問Q&Aこれからギターをはじめたいという方からたまに質問を受けるのが、 「指が短い、太いとギターに向いてないですか?」 「手が小さいと不利ですか?」 というものです。 結論から言うとギターを弾く上で指の長さ、太さは関係ありません。 一...0Read More